2019-07-22から1日間の記事一覧

ガラスバッジ(12)

< ガラスバッジ(8) 資料⑩ における 福島県による学校等を対象とした環境放射線モニタリング結果 及び 文部科学省が実施した再調査の結果を踏まえた 原子力災害対策本部 の見解は以下のとおり は、前回 資料⑦では、 福島県による学校等を対象とした環境放射線モニ…

ガラスバッジ(11)2013/9/20(金) 午後 10:19

(閑話休題) < ガラスバッジ(8) 2.青色文字(新たに追加した文)について。 (続) 今回の調査で得られた線量率は半減期の短い放射性ヨウ素の寄与が大きい こと・・・ ―― 私は、こうした文を見て、今さらですが 奇妙な感じを強くします。 本来、一般公…

ガラスバッジ(10)

ここで ちょっと横道に逸れて、 改めて、 27年前に起きた チェルノブイリ の事故を見ることで、福島第一原発事故の汚染規模 を考えてみることにします。 Ⅰ.Cs137の土壌汚染 http://cnic.jp/files/event/che25/novozybkov.gif *1キュリー=370億ベクレル 1~…

ガラスバッジ(9)

(8) のつづき しかし、奇妙なことに、 我々が聞かされてきたのは、避難or移住によって不利益を被るのは、 日本政府ではなく、被曝住民たち自身であるということでしたし、 さらに、驚くべきことに、 フクシマの人々自身も 自らそう思っていることです⋆。 …

ガラスバッジ(8)

文科省から安全委事務局に送付された 先の資料⑦の 修正資料⑩ は、 以下のごとく、またしても 大小の書き換えをしており、ああでもない こうでもない と、作文に四苦八苦していることが窺えます。 ( 黒:資料⑦と同文、 水色:新たに加えた文、 くすんだ青:…

ガラスバッジ(7)

・4月12日~16日(土)、これまでの打合せを踏まえ、原子力安全委員、緊急事態応急対策 調査委員等が 数回程度議論を行い、その結果を 文部科学省へ累次で伝達した 「学校関連資料⑧(4月12~16日原子力安全委員会打合せ資料)」 「学校関連資料⑨(4月12~16…

ガラスバッジ(6)

(5) のつづき 「学校関連資料⑦(4月12日文部科学省との打合せ資料)」 及び、 「暫定的な考え方」の再校正案 空間線量率の高い学校等 順に並べた表 ↑ 3.8μ㏜/h と 1.9μ㏜/hの境で 紫色の線を施しています (以上 15:40送信) を添付したファ…

ガラスバッジ(5)

文科省の4月19日付文書発出にいたる経過が 安全委の資料: 福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的考え方 にあるので、見ておきます。 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的考え方」に対する技術的助言 を検討する際…

ガラスバッジ(4)

((3) のつづき) 【平均値】 5月9日~15日 0~0.7μSv/h、 0.19μSv/h ↑福島市聖心三育保育園 【積算線量(年間)】 ・0.5m㏜未満 48校 ・0.5~1m㏜ 未満 5校 ・1m㏜ 以上 2校 5月16日~22日 0.07~0.79μSv/h、 0.19μSv/h ↑福島市立大…

ガラスバッジ(3)

文科省は、事故後 被曝環境下での学校運営続行を決定した⋆後、 4月27日より 54校・園で、簡易型積算線量計によるモニタリングを実施しました。 ⋆ 私は、この文科省の決定に 非常な衝撃を受けました。 このことに関して 2011年4月13日 NHKは、政府のこの決…

ガラスバッジ(2)

行政は、住民を囲い込んで 行政のためだけに動く 【子供のガラスバッジ調査】 健康対策 示されず 市町村任せに疑問の声 福島民報 2011/10/06 外部被曝量を測定する個人積算線量計(ガラスバッジ)の子供らへの配布をめぐり、 県民や市町村が どう健康対策に…

ガラスバッジ(相馬市の場合)

相馬市の場合 (平成25年8月1日現在)人口: 36,229人(男:17,702、女: 18,527) 世帯数: 13,880世帯 測定結果 - 相馬市 ガラスバッジ測定結果 http://n-kappa.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/09/01/ab.jpg http://blog-imgs-49.fc2.com/c/h/a/chang…

3.11以降の湖沼のSr90汚染

3.11以降の湖沼のSr90汚染 2012年4~8月採取分 (平成25 年2月7日発表) 2012年10~12月採取分 (平成25 年5月31日発表) 湖沼 採取日 採泥深 含泥率 Sr90 放射性セシウム 浜通り cm % ㏃/kg (乾泥) 松ヶ房ダム(宇多川湖) 8月…

河川の汚染(7)

(1)公共用水域(河川) 2013年1~2月 (続) 河川敷 左岸 空間線量 右岸 空間線量 Cs134 Cs137 μ㏜/h Cs134 Cs137 μ㏜/h 阿武隈川 大正橋(伊達市) 積雪の為、採取不可 1/14 2/6 12/6 晴 1,400 2,300 0.57 590 1,000 0.66 12/19 雪 54 110 0.…

河川の汚染(6)

(1)公共用水域(河川) 2013年1~2月 水質 検出下限値: 1Bq/L ほとんどの地点で 不検出 八反田川 八反田橋(福島市) Cs134:不検出、Cs137:1㏃/L⋆ ⋆ SS(浮遊物質量)や濁度が高い水質 底質 検出下限値: 10Bq/ kg (乾泥) 浜通り Cs134 Cs137 …

河川の汚染(5)

(1)公共用水域(河川) 2012年9月19日~11月20日 (続) 底質 浜通り Cs134 Cs137 中通り Cs134 Cs137 木戸川 西山橋 砂 55 82 摺上川 阿武隈川合流前 砂 120 210 長瀞橋 砂 86 150 阿武隈川 大正橋 砂 470 810 木戸川橋 砂 120 200 広瀬川 舘…

河川の汚染(4)

2012年4月29日~6月14日 河川敷 左岸 空間線量 右岸 空間線量 Cs134 Cs137 μ㏜/h Cs134 Cs137 μ㏜/h 阿武隈川 大正橋(伊達市) 1,200 1,700 0.32 1,500 2,100 0.68 820 1,200 0.51 2,100 3,100 0.67 小国川 広瀬川合流前(伊達市) 1,600 2…

河川の汚染(3)

0.37m㏃/L=0.00037㏃/L 2012年1月6~21日 |検出下限値は 水質 ↓ 3.11以前の I-131:全地点において不検出 (検出下限値:1Bq/L) ↓ 2703倍 Cs-134:不検出 ~ 3Bq/L⋆、 Cs-137:不検出 ~ 5Bq/L⋆ (検出下限値:1Bq/L) ⋆ 広瀬川 地蔵川原…

河川の汚染(2)

環境放射能データベース . 都道府県名 試料名 (中分類) 試料採取開始日 試料採取地点 核種名 放射能濃度 ㏃/kg 福島県 河底土 1971/07/29 夫沢川 Sr-90 6.179 河底土 1971/07/29 夫沢川 Sr-90 2.627 河底土 1971/07/29 夫沢川 Cs-137 9.842 河底土 19…

河川の汚染(1)

(1)公共用水域(河川) 平成23年6月3日、 増水時:7月1日 水質 全地点において、I-131、Cs-134、Cs-137ともに不検出(検出限界値:10Bq/L) ( 除)7月1日増水時、阿武隈川 大正橋(伊達市):Cs134 15Bq/L、Cs137 17Bq/L 底質 I-131:検出限界値:30Bq…

子どもたちの甲状腺はどうなっているの? 福島県甲状腺検査

2019 7月21日 【NPO子ども全国ネット8周年企画】福島県で発表されている200人を超える甲状腺がんの子どもたち(※事故当時18歳未満)は、本当に放射線とは関係ないの?子どもを守りたい私たちは、どう考えて何をしたらいいの?福島第一原発事故による放…